コロナ禍のため延期されていた佃收氏による講演会を、下記のように開催いたします。
日時 2022年5月29日(日)
10:00~17:00
場所 熊本県玉名郡和水町中央公民館
テーマ 「貴国」~「高市天皇」まで
講師 佃 收
テキスト 佃 收 著
早わかり「日本通史」(概要編)
新「日本の古代史」(佃説)
(当日会場にて販売)
新型コロナウィルスの感染は拡大し、全国の多くの都府県に緊急事態宣言が発令されています。このような状況では講演会を開くことはすることはできません。ワクチンが投与されるなどして、感染が収まり次第開催できることを願っています。
開催される講演会では、最近出版された佃收著『新「日本の古代史」(佃説)』(副題:早わかり「日本通史」(概要篇))をテキストとしても使用する予定でおります。この本の購入方法は、日本古代史の復元のホ-ムページで見ることができます。
早く感染が収束して、講演会が開催できることを願うばかりです。皆様も、十分に注意され生活されるようお願いいたします。
緊急連絡!
新型コロナウィルス感染防止のため、玉名古代史講演会中止が決定されました。楽しみにされていた方々には、大変申し訳ありません。後日の開催についての情報は、またこのページでお知らせさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
次の日程とテーマで、佃收古代史講演会が開かれます。この講演会は、「江田船山古墳出土品里帰り展」の署名活動を推進する講演会です。
① 2020年4月18日(土)13:30~17:00
② 2020年4月19日(日)13:30~18:00
(延長あり)
② 「日本古代史」は改ざんされている
ー「倭の五王」以後の「日本古代史」ー
申し込み等は不要です。
解明した「日本の古代史」を、2日間ですべてお
話しようと思います。興味ある方は、是非参加し
てください。